世界の中で一番尊いことは、生かされていることに対する日々の感謝

海命寺 祖 新谷蓮花院主のおさとし

海命寺は、弘法大師空海の誓願を現代に活かし、独自の先祖供養と人間教育によって、幸せな人生と平和で豊かな世の中の実現を目指す、信者寺(祈祷寺)です


紹介ビデオや護摩焚きの模様など、YouTubeに上げております

右の画像をクリックすると海命寺のチャンネルに行けますので、ぜひご覧下さい



お知らせ

令和7年8月2日、海命寺帯広別院天空堂に於いて、お盆護摩供を年8月2日、海命寺帯広別院天空堂に於いて、お盆護摩供を厳修いたしました。

まず初めに、お盆を迎える心構えや弘法大師様のお言葉についてのお話が新谷住職よりありました。

続いて、集った帯広支部の信徒と共に、お不動様の前で一心に先祖の浄化を祈りました。



令和7年4月5日、海命寺帯広別院本堂に於いて東京・兵庫支部と中継をつなぎ、仏生会を厳修いたしました。

法要の後、新谷蓮花院主様のビデオ法話、『利他とは』と題された新谷弘征住職による法話と儀式は進み、最後に誕生仏に甘茶を掛けて、お釈迦様のご生誕を信徒の皆様でお祝いいたしました。



彼岸の中日である令和7年3月20日、海命寺帯広別院天空堂に於いて帯広支部の信徒が集い、東京・兵庫支部とは中継をつなぎ、春の彼岸護摩供を修法いたしました

まず初めに新谷龍平様による証しがありました。

その後、三支部で心を合わせ、生命のルーツである先祖に感謝し、冥福を祈りました。



当院の御朱印について

当院では、御朱印は書き置きのみとなっております

1枚、300円を納めて頂きます


海命寺紹介ビデオ

『蓮花山 海命寺』を動画でご紹介しております

海命寺 インスタグラム

Instagramを開設し

祭祀や帯広別院の様子などお伝えしております



アクセス

海命寺帯広別院へお越しの際は、公共交通機関がないため、お車をご利用下さい

帯広市内より約30分、帯広空港より約20分

参拝ご希望の方は、事前に連絡頂けますようお願いいたします

※駐車台数20台 バス等はご相談下さい


お問い合わせ

海命寺へのご質問・お問い合わせは、こちらのフォームよりお願いします

メモ: * は入力必須項目です